障害を持っているといろいろと不合理な経験をします。集団生活を強いられることがあります。普通学校に行きたくても行けない時もあります。外出をするのが大変だったりします。障害者にありがちなネガティブな経験を経て、自立生活をしつつ、なんとな~く障害者運動にかかわってきたおっさんと、道に迷いながら障害者運動にかかわってきた60代おっさん2人の対談を軸に、自立生活のあれこれを考えます。
後半は参加者からの一言も。

日時 2025年2月14日(金)15-17時
場所 ハンズ世田谷事務所+オンライン開催
参加費 無料

<対談>
鈴木範夫(ハンズ事務局長)・李幸弘(ハンズ非常勤スタッフ)

・不合理な経験とは? 私の経験
・これはがんばったなと思うこと。運動と個人生活

ハンズ世田谷
電話03-5450-2861 FAX 03-5450-2862
Eメール:hands@sh.rim.or.jp
担当 鈴木・森江・李・河合