※終了しました※

自立生活セミナー

過去の震災に学ぶデ~

障がい者の備えとは? 
Part2

講演 
白石清春さん
(あいえるの会理事長/元被災地障がい者支援センターふくしま代表)

コメント
砂田紀子さん
(日本防災士会世田谷支部 防災士/あみ∞あむ)

 東北沿岸部では震災前から人口流出が続き、震災によってそれがより顕著になったといえます。少なくとも10年、20年経ったからといって、震災前の人口に戻ることは考えられません。
 今後求められるのは息の長い支援であり、震災でつながった地元と全国ネットワークの仕組みをどう活かすかということだと思います。
 私たち障害者の立場から見ると、東北沿岸部は福祉の面で相当な遅れがあり、自立生活をしている障害者がほとんど見られない状況です。そういった福祉基盤の底上げを外部からどう支援していけるかということが課題になります。
 救援本部としては緊急支援が終わったということで解散となりますが、今後もそれぞれのネットワークを活かし、東北への支援を続けていきます。(「東北関東大震災障害者救援本部 活動終了に関するお知らせ」より)

日時:2016年11月19日(土)
    13:30~16:30(13時開場)

場所:総合福祉センター 3F研修室

資料代:500円

※手話通訳がつきます。
※お申し込みは不要です。直接会場へお越しください。

主催:ガチャバンともに生きる会/社会福祉法人自立の家/TOLI協会/HANDS世田谷/ヘルプコネクションひねもす(共催 あいうえお順)

【連絡先&問い合わせ】 HANDS世田谷 
Tel.03-5450-2861 Fax.03-5450-2862 Mail hands@sh.rim.or.jp

総合福祉センター 地図